「うつ」もしくは予備軍の人の接し方はどうするか

こんにちはー!

Dさんぽ です。

Twitterの方もフォローよろしくお願いします。

https://twitter.com/DJ86607644

f:id:DJchannel:20210211204152j:plain

 

皆さんのまわりに急に連絡が取れなくなった友人や会社に来なくなった同僚などの経験はありませんか?

僕は、経験があります。

そういった人がいた場合、どのように接したほうがいいでしょうか。

実際、シビアな部分なので無理にこっちから接するべきでもないと思ったり、そっとしておいた方がいいと思ったりします。はたまた接しないか。

人はみかけではわからないので、なおさら難しいです。

僕も以前の職場で病んだことはります。

一時的なうつ状態だったんだと思いますが、そういう経験しても他人のうつ状態まではわからないものです。

最近、友人が「夜不安になる」「死にたくなる」「感情があふれてしまう」そういったことを話してくれました。

その時は、急な話だったので、僕もどう接していいかわかりませんでした。

僕もそんなつもりで言ったわけではないんですが、僕の発した言葉で急に泣かれてしまい。

慌てて謝って誤解だと説明したことが最近あります。

今の職場も一昨年、同じ課の50代の男性主任が、仕事に来れず、一時また仕事に就いたのですが、やはり休むこととなり最終的に退職してしまいました。

僕は、主任とは初めて仕事する関係で、どういった人物か理解もできていませんでした。

こちらから話しかけることもできないまま、お別れとなりました。

そういったことを体験したので、相手の「こころ」を理解する重要性に興味を持ちました。

これは、「就職・転職・生活」など相手の人生ではない自分の人生においても大きく関わることだと思い、参考書を読んで感じたことをブログにしていこうと思いました。

 

でもなかなか自身が鬱でもないのにどうしたらいいかわからないと言う人も多いと思いますので、最近読んだお勧めの本を紹介したいと思います(^^)

 

 

マンガでわかるうつ病のリアル

マンガでわかるうつ病のリアル

  • 作者:錦山 まる
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: Kindle版
 

マンガでわかるうつ病のリアル

 

KADOKAWA出版で著者は、錦山まる さん

著者の錦山さん自身が実際にうつ病となり、実体験から書いた本です。

 

本も4コマ漫画がベースなので読みやすいですし、大事な部分はしっかり書かれています。良かったのが、うつ病になったときの対処法ではなく、うつ病になった人の状態がメインで描かれており、友人のキャラを入れてることでどのように接すればいいかも描かれていて気を付けることだとか振る舞いについて参考になりました。

ページ数も160ページくらいなので早ければ90分くらいで読み終わります!

 

これを読んで僕自身も考え方が変わりましたね。

元気出させようとしたり、アドバイスみたいなことを言ったりしてましたが、全然効果がなかった、いや逆効果だったかもしれないと反省しました。

「自分もそういうことあるよ」「前に嫌になったことあったよ」と言ってもそれは自分自身の話で相手の状態とは違いますからね。

 

 

僕が感じた接するために大事なこと

1.とにかく相手の話を聞いてあげる

2.アドバイスはしちゃダメ(相手の話を全肯定)

3.自分が相手を助けられると思わないこと

4.相手のタイミングで待ってあげること(放置することではない)

5.病院にどうやったら行かせてあげれるかを考える

まずは相手の苦しい気持ちを受け止めてあげましょう。

何に対して不安なのかわからなくても、理解をする努力はしましょう。

アドバイスというのは、大抵相手の主張の反対の意です。

とりあえず「辛いよね」「大変だよね」と言ってあげることです。

あとは、うつ病の症状に似てると感じたら、病院で診察を受けるよう促すのも大事だと思いました。

 

皆さんも近くに居たら今までの自分の接し方を見直したほうがいいです!

僕が経験したブラック企業からの脱出

こんにちは^^

「Dさんぽ」です!

Twitterもやってますのでフォローもよろしくお願いします。

https://twitter.com/DJ86607644

f:id:DJchannel:20210210232403j:plain

 

さて

僕がブラック企業を退職して転職したことについて軽く話そうと思います。

 

前勤めてた会社は、日〇グループの会社でした。

主にメーカーの白物家電製品などの修理を行う仕事です。

先輩も体育会系が多く、割かし僕もそういうノリの対応はできる方でした。

その当時の課長、副課長、主任とはあんまり関わりも薄かったのでどんな人物か想像できませんでしたが、先輩からの話を聞くにはいい印象はありませんでした。

 

基本的に客から怒られることが多い仕事で、理不尽な業種でした。

最初の頃は、土日出勤や残業もそこまでしなかったんですが、先輩や会社のコールセンターから出勤依頼が来ることが増えていき、夏場冬場は本当に忙しかったです。

それでも、それがこの仕事では当たり前のことだし、そう割りきっていました。

ただ生まれもって腎臓機能が悪かった僕にもかなり体力や健康面で大きく影響していきました。

頑張ってやっても先輩や上司からは愚痴をこぼされ、時にはきつく言われることもありました。

テレビで見るようなパワハラまではいかないにしても結構心が痛むことを言われましたね。

一応、先輩や上司は根が悪い人というわけではなかったです。

けど、主任と副課長の2人はなかったかなぁ(笑)

そもそも会社としておかしいから改善もできず、社員も不満を溜めて環境が悪くなってたんだなぁと思いました。

結局は、グループ会社だからと言ってトップが有能な訳ではありません。

実際に労働組合が、サービス本部に本腰入れて業務の実態を調査しだしたのが僕が辞めるころでしたから(笑)

 

まぁそんな環境にいると次第に病むわけです。

携帯電話が鳴ったり、現場から帰ってきてPCにデータを打ち込んでたときにストレスで顔中が蝦に刺されたように蕁麻疹ができたこともありました。

そして身体の方も限界になり、透析しながら通勤してた時は、死にたいとは思いませんでしたが、すべてに希望が持てなくて「消えたい・いなくなりたい」と思うようになりましたね。

それから腎臓移植まで決まったのを機に長期療休をとることになったのが転職につながるきっかけにもなりましたし、やり直す考えを持てるようになりました。

 

先日、「六畳間のピアノマン」というドラマがNHKでやってました。

それもブラック企業を題材にしたヒューマンドラマなんですが、加藤シゲアキの役は共感できました。

仲いい同期3人が、パワハラを受け、気丈に振舞ってた同期の友人が交通事故で亡くなっことを機にそれぞれ動き出すという展開のドラマです。

今度の土曜日もやるようなので気になれば視聴してみてください。

www.nhk.jp

 

そういった状態。抜け出せなくなるって洗脳されてるんですよね。(自分自身そう思い込んでる)

僕も辞めたいけど、「生活が大変になるんじゃないか?」「病気をもってる人が今よりもいいところに勤められるか?」「今までそれしかやってない自分が他で通用するのか?」とか色々考えちゃいます。

それから、障がい者になった僕は障がい者を募集してるところはないか、長期休暇中に探しました。

そこで公務員の募集を見かけて、勉強と仕事を両立しながらなんとか受かることができました!

 

抜け出すために必要なのは3つあります。

1.調べること

2.行動すること

3.逃げ道をつくること

 

調べるとは

自分の今の状況、会社の状況などで常に予測しておくことです。

パワハラやサービス残業をしているような会社は将来性がありません。

それは業績でもわかると思いますので、株の値動きを見てうちの会社は大丈夫か調べる方法はあります。

 

考動すること

これはもうすべてに直結するので勇気をもって行動する。

調べることもそうですが、常にアンテナを貼っておきましょう。

時には自分自身の考えが正しいか?疑問に思うことも大切です。

固定概念にしばられない行動を

 

逃げ道をつくること

仕方ないという理由を作っておくことです。

ここまでやってもダメだったならダメと割り切って下さい。

100%を会社が求めても100%の回答何てできませんよ。

完璧を目指そうとするから時間と体力が奪われます。

だったらここまではやってこっから先はできる人に任せるとか、そういう人もいないのであれば、「もう自分にはできませーん」って考えを持ってもいいです。

自分にとっては100%のことをやって、ダメと言われてもやりようがないから。

 

基本的にこの3つをできるようなったから転職できたんだなぁと思います。

ちなみに転職も内定もらえるまで会社に秘密にしてました(笑)

会社は家族でも何でもありません。会社は会社です。

身をうずめる必要なんてないんですから、それよりも自分がやりたいことをやっていったほうがいいです。

自分の人生設計をしっかり見直して行動していきましょう!

 

皆さんはどれくらい仕事で悩んでますか?

 こんにちはー

「Dさんぽ」です(^^)

https://twitter.com/DJ86607644

 

突然ですが、仕事のモチベーションどうやって高めていますか?

そもそも仕事が「嫌で辞めたい」っていう方も多いと思います。

僕も前の会社は20~29歳まで仕事していました。

仕事は、日〇グループの空調機メンテナンスサービス業です。

これは、よく9年間やれたなと思ってますw

 

今日は仕事での悩みやマインドについて記事にします。

f:id:DJchannel:20210123140432j:plain

 

 

初めての社会人になりたての頃、まわりから「石の上にも3年」という言葉を言われました。

僕は、”それ”を信じて働き続けましたねぇ

本当!言われるがまま”それ”が正しいと信じてましたねw

いろんな意味を持ちますので僕はその言葉嫌いではないんですが、間違った方向に使うのは今すぐやめた方がいいと思います。

 

大抵の人は、親から高学歴(MARCHクラスの大学)に入って、有名な会社(日○グループ、三〇グループ、住〇グループなど、もしくは1部上場企業)に入りなさいって教わる訳です。

今思うと理由なんて「安定した収入が見込める、会社も倒産のリスクが少ないから」ということでした。

そもそも、0~1にできる人って才能なんですよ。

子供の頃に勉強する理由を自分で考えながらしたことなんてないですからね。

勉強する理由、それは家庭環境や学校教育の過程で教えられるからやってるんですよ。

何故かというと、「安定した収入が見込めるし、会社も倒産のリスクが少ないから」ですよ。

それってつまり・・・最初から僕(子供や教え子)のことを考えてアドバイスしてるわけじゃないんですよ( ̄▽ ̄;)

給料少ないと大変だ」「学歴がなければいいところに入社できない」「大企業のグループだから安心」っていう発想になってるんですよね。

長年一緒にいる家族でもそういうアドバイスしかできないということは、親が子供だった頃からそういう教育をされてきたんだなと思いました。

 

会社は大きくても、実際僕のいた場所はサービスセンターという小さい事務所でしたから人数も10人程度なんです。

それでメーカーサービスを行う多忙な業務量(;´Д`)

それでも頑張れば報われると思って働くんですよねぇ

3年目の時は、東北大震災もあり激務でした。

それでも「3年頑張れた!次は5年だ」と思い込んでしまいましたよ(´;ω;`)

そして、ちょうど4年目に体調にも変化が起き始めました。

もとも腎臓病を患っていたんですけど、状態が深刻になったり、仕事中に電話くると身体に湿疹ができるなどの症状が起きました。

もうその時点で危険信号だったんですよ。

いや、もっと前から危険だったのかもしれません。

本当にここで話すときりがないのでここまでにしておきますが、

転職してホワイト部署で働いてますけどトラウマ残りますからね!

仕事に対して意欲わかないことだってありますし。引きずるんですよ!!

 

何とか大事までに至りませんでしたが、

ハッキリいいます!!

『嫌だったら逃げろ!!』

それだけです。

マジで

 

気付いた時には年齢がいい歳になっていたり、家族ができて今さら転職なんて

って思ってる人は転職した方がいい!

やってきた経験は別な場所でも活かせますし、逆にブラック企業で働いていたからこそ、タフな人だと評価される場合もあります!

 

僕は現在、転職支援に向けたビジネスをしたいと考えています。

もちろん、リクルートさんやマイナビみたいな仕事経験はありません。

独学で、学んでいます。

ただ、僕の回りは転職した友人は多いです!

転職したことで時間もできて明るくなった友人もいます。

僕も今の職場は、本当に恵まれているし環境自体はとてもよく思っています。

 

だけど

 

昨今のコロナの話を聞くと色々考えさせられました。

実体験で、もともと悩んでいる人がまわりに多かったので、転職するにあたってのアドバイスをしたことあるんですが、現にそれだけでは難しく感じました。

やはり、「自分はこうやってこうした」って話しても実際それができるかというとできない人はいるんですよ、、

やっぱり、その人の特性や特徴をサーチして向いてる仕事などサポートできるようにしたいと思いました。

仕事だけ案内ではありません、人間関係も重要ですのでその人自身のマインドも研究し改善に導く必要もあると考えました。

 

僕はブログをどうやっていくべきか最初考えました。

雑記記事で今は出してますが、自分の夢につながる記事を書いていった方が

僕自身も勉強になるし、タメになると思ったからです。

 

ブログやYouTube、プログラミングを副業としてしている人もいます。

仕事が嫌ならそういった、今後タメになるものを始めた方が自分のタメになります。

SNSも情報や連絡のツールとして使うのではなく、自分という人間をみてもらうために使うんです!

 

僕の場合は、趣味及びビジネスツールとしてこのブログを開設しました(^^)

ブログやSNSを通じて、仕事の悩みの相談を聞けるようにしたいと考えてます!

 

最初はホワイト企業に就職したけど、環境の変化でグレー、ブラックになっていったという方もいましたら話を聞かせてほしいです。

 

今回のブログで言いたかったことをまとめます。

・大企業の看板・広告に惑わされない

・安定という企業はない

・会社や家族ではなく自分のことを第一に考える

・3年頑張ったところでおかしいと思ったらやめる

・副業の挑戦はしとくべき

 

以上です。

 

雑談記事でしたが、今回の記事を今後もっと集約して更新したいと考えてます。

主にこのブログでは、ビジネス・経済・マインドを主要に記事にしていきますので

興味がある方は、購読をお願いいたします(●^o^●)

 

次は、リストラをテーマに記事を出したいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もあと2日ですねー('ω')

 こんばんはー(o^―^o)

 

DJさんぽです☆

 

3日目の投稿ですが日にち過ぎてしまったぁぁぁ

 

こりゃ失敗・・・

 

お酒飲んでSASUKE観て熱くなってたので申し訳ないですw

 

 

今年も残すところあと2日になりましたね!

 

Dさんの今日の1日は明日の大掃除のための準備をしてました!(遅っ!!)

ホームセンターいってダンボールとかビニール袋買いました!

 

今まで物を捨てるって苦手だったんですけど、新しい1年にしたい気持ちと起業を目指すうえで断捨離は必須かなと思いました!

集中したくなったんですよねぇ

もういらないって決意したら気持ちもらくになったので自分のできることからはじめようと思いますww

 

何度も言いますがブログもその1つですw

収益0覚悟で僕は始めてます!!

ですから僕は最初なのであんまり気にしてませんね

 

とりあえずブログ自体後でも先でもいいかなと思っていて知らないよりは先に始めようと思って始めてみた!ただそれだけなんですよねw

 

徐々に慣れて行って皆さんにも有益な情報を展開できるようにしたいとは思ってますがブログだけで副業しようとは思ってませんし起業しようとは思ってません。

 

あくまで起業したのちの活動範囲を広げるために先にやっておこうかなと

 

あと2年までに起業を目指しております(`・ω・´)

 

今日はホントに薄い内容で申し訳ありませんw

 

明日は大掃除の内容を伝えられたらいいなと思います!

 

私事ですが、両学長のリベ大のオンラインサロンも登録する予定です(^▽^)

 

今後ともよろしくお願いしまーす♪

 

 

 

こんばんはー!

今日は仕事納めでしたー!(^^)!

 

仕事納めの日はいつもなら友達や職場の人達とお酒飲んで過ごす日ですが

 

コロナの影響で飲み会はできず・・・

 

いつもどおりの仕事が終わったって感じです(笑)

 

皆さんはどんな1日を送ってるんですかね??

 

もう昨日一昨日から休み入った方もいらしたのでどんな1日を過ごしてるのか気になりますねぇ

 

今年もあと3日で終わってしまいます。。。

 

今年は色々考えさせられた1年でした!!

 

僕の仕事はコロナの影響はさほど受けない職場でしたし、昔務めていた会社と比べると圧倒的にホワイトでした(笑)

仕事や人間関係も現在の方がはるかにいいのですが、それでも心の底から今の生活を喜べていない自分がいて、、

たまたまYouTube中田敦彦のチャンネルを見た時(今日話題になってますねw)

関連動画からリベ大両学長のYouTubeにたどり着いたんですよね。

なんとなく最初は成功者のチャンネルかなと思ったらすごい話をしてて聞き入ってしまって!!この人何者だって思いましたねΣ(・□・;)

 

それから

あっ俺起業したいんだ!って思ったんですね(笑)

こうしてブログ始めたきっかけも起業するための第一歩(何でもいいから考動を)って思って始めてみましたw

 

 

 

なんかヘタクソなブログですみませんって感じです!

人気ブロガーさんみたくもっとオシャレでわかりやすい文章の書き方できればいいんですけどこれから頑張っていきます(^^;

 

 

2回目の投稿はまぁこんな感じで話題性のあるものを取り込んでいけるようおに頑張ります(*^^*)

 

ps:写真や素材がない質素な投稿ですみません。。。

 

 

初投稿(^^)

こんにちはー♪

 

ブログ初投稿してみました!

 

初投稿なんですが何もなくてすみません(^^;

 

僕の詳細についてはプロフをご確認ください('ω')ノ

 

ブログ始めたきっかけは、将来起業を考えておりまして自分は何もないのでまずはブログでも始めて情報発信をしてこうかなぁってのがきっかけですw

今は特にこういうの発信して行きたいっていうのは特に思いつきませんが、日常のことや趣味に関する事など展開していこうと思います。

徐々に自分に合ったこと見てくれる方にとって役に立ってもらえる情報となってもらえればうれしいです(・∀・)

写真にある本「アフェリエイトブログ入門講座」をはじめ、本などの自己投資もしていいって日々ブログを投稿していきたいなぁと思ってます(^v^)

 

よろしくおねがいしまーす!(^^)!

f:id:DJchannel:20201227165816j:plain

アフェリエイトブログ入門講座」